まいにち右往左往

日記です。興味の範囲がバラバラで統一性がない日記です。だんだん備忘録っぽくなってきました。

SWR50単体でのGPS性能

ダイエットのためのジョギングを、途切れさせながらももう3年くらい続けています。途中で完全に投げ出さないように、諏訪湖の周りを一周するハーフマラソン大会である諏訪湖マラソンに毎年エントリーしています。なにしろ途中リタイアはとても恥ずかしいので、醜態を晒したくない一心でしっかり走る訳です。最初は辛さがかなり強かったのですが、最近はそれなりに楽しく走れるようになりましたし、走り初めにくらべたら格段に体力もつきました。
そんな私ですが、練習でジョギングする時には、今まで携帯を持ってログをとっていました。ところが、ソニーのSmartWatch3、SWR50には単体のGPS機能がついています。せっかくなので、身軽な格好でジョギングをしようと試してみました。

 

今まで、携帯ではadidasのmiCoachを使用していました。使いやすかったですし、トレーニングメニューも充実していましたからね。ところがですね、miCoachはAndroid wearに対応していないのです。そこで、Android wear対応のジョギングアプリを試すことにしました。

 

最初に試したのはRuntasticです。結構有名ですよね。ところが、走り始めてしばらくしてもジョギングの距離も時間も0のまま。どうも単体でのログを取る機能がなく、スマホ側の情報を表示するだけじゃないのか、と思い継続使用を断念。

 

次にRunKeeperを試してみました。これは、昔miCoachを使う前に数回使っていたものです。ちょっと走り始めたところ、SmartWatch上にジョギング情報が表示されたので、そのまま諏訪湖マラソン本番だと思って21km走り、記録をとりました。

f:id:halnwind:20151012135023j:image

結論からいうと、GPSの性能は上々です。きちんと走ったコースをとれていますし、二周走ったラインがほぼ重なっています。走っている場所は松本空港の周辺のスカイパークという公園です。周りに高い建物がほとんどないため、GPSの電波をつかみやすいという環境ではあるのですが、それにしてもこの誤差ならスポーツウォッチとして十分使用できそうです。

 

ところが、走り終えてすぐにswr50の電池が切れました。逆算すると、一時間でほぼ25%の消費をしています。時計の電池消費のスクリーンショットを撮る暇もありません。ハーフマラソンでしたら問題ないレベルですが、フルマラソンだとサブ4達成できないと電池が持ちません。本当は、swr50の中に音楽ファイルをいれて音楽再生も含めてすべてを1台でまかなおうと思いましたが、どうも無理そうです。ただ、これは他のアプリがバックグラウンドで起動していた可能性もありますので、要検証です。

 

さらに記録を見返してみると、実際に走った時間は1時間50分ちょっとだったのに記録上は1時間38分。すごく良いタイムになってしまったけどおかしいよねぇ……


f:id:halnwind:20151012135039j:image

 

うーん、まだ使い始めて間もない事だし、もうしばらく使いながら様子を見てみようと思います。